忍者ブログ

[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ヒザイタイ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
40代後半♀です。
2012年後半に突然膝の痛みを発症し、なかなかよくなりません。
日々の経過を記録していきます。


▼今、これがほしい!ネスカフェ ドルチェグスト ミニミー!
これって、ペンギンだよね?

【送料無料】ネスレ日本専用カプセル式コーヒーメーカー 「ドルチェグスト ミニミー」 MD9770-RW レッド&ホワイト [MD9770RW]

リンク

カテゴリー

楽天でお買い物

最新CM

最新記事

(06/03)
(02/21)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(06/01)
(02/28)
(02/21)
(01/19)
(11/15)
(11/11)
(11/10)
(10/26)
(09/05)
(08/26)
(08/26)
(07/19)
(07/03)
(06/23)
(05/10)
(05/07)
(04/09)
(03/03)
(02/08)
(01/29)

バーコード

RSS

QVC大好き!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
今朝は左の足の指の付け根のぷっくりした部分が痛くて、「これは、しもやけ?」と考えましたが、

1ヶ月くらい前にも同じ部分が痛くてしもやけだろうとユースキンをつけて完治したと思っていたのと同じところ…

「おかしーな~」と足の裏を見てもしもやけらしき赤味はありません。


ほかにも左の中指の辺りに力が入らなかったり、膝にも少し痛みがあったので痛み止めと飲んだところ、

左足裏の痛みも止まりました。

…ということは、左足裏の痛みは頚椎から来ていたの…?

とーってもびっくり答えです。

首の骨のズレで、足の裏にも痛みがでるんですね。


首は治療法がこれしか今はないので、首の牽引を今日もやってきました。

今日で4回目ですが、はじめは5キロ、7キロ、今日は9キロで引っ張ってもらいました。

でもまだあんまり引っ張られている感じがしません。

隣に来た女性は「16キロで…」とオーダーしてましたが、16キロ~!

やっぱりある程度の重さで引っ張らないとダメなのかなぁ~?

同じような痛みを抱えた方が、毎日首の牽引をやって1ヶ月で治ったという記事がありましたので、

なるべく回数を通うようにして、早く直さなくては~!

PR
2013年3月2日 指や足の痛みは、多分頚椎のせいではないかと思います

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS