×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
昨日PC作業をたくさんしたためかも知れませんが、右手の親指の関節が腫れてしまいました。
左も腫れてはいますが、今朝はとにかく右です。
右の膝もやはり腫れて重苦しいままです。
私のリウマチの症状は、右半身からではじめて、その後だんだんと左にも出てきているような状態で、
一般的に言われている「体の両側に同じように症状が現れる」のとはちょっと違うみたいです。
そのせいもあって、リウマチを見つけてもらうまでも時間がかかってしまったのではないかと思います。
整形外科でもリウマチの専門でなければ、やはり「体の両側に同じ症状」というのを考えるのではないのかなぁ。
今はとにかく、右ひざの水がたまった状態から脱却すること、これが目下の最大の課題です。
アザルフィジンを飲みはじめて、1ヶ月と3週ですがぜんぜん変わらないのよね…
左も腫れてはいますが、今朝はとにかく右です。
右の膝もやはり腫れて重苦しいままです。
私のリウマチの症状は、右半身からではじめて、その後だんだんと左にも出てきているような状態で、
一般的に言われている「体の両側に同じように症状が現れる」のとはちょっと違うみたいです。
そのせいもあって、リウマチを見つけてもらうまでも時間がかかってしまったのではないかと思います。
整形外科でもリウマチの専門でなければ、やはり「体の両側に同じ症状」というのを考えるのではないのかなぁ。
今はとにかく、右ひざの水がたまった状態から脱却すること、これが目下の最大の課題です。
アザルフィジンを飲みはじめて、1ヶ月と3週ですがぜんぜん変わらないのよね…
PR
